汗で悩む人に効果がある入浴方法とは!毎日の入浴方法を見直すだけで多汗症も改善!?

汗かき女性の可愛いイラスト

汗で悩む人に効果的な入浴法

お風呂タイム 20-40分
プラス費用 0円


概要アイコン

普段から多く汗をかいて気になってしまう人に。お風呂では汗腺機能を鍛えます。汗をかく仕組みも知ってサラサラ良い汗をかこう。
★★★★★
  • 半身浴
  • 手湯足湯
  • 過度洗注
  • お水推奨

普段から汗を多くかく方は自分の意思とは反対に汗を抑えたいと思えば思うほど余計に汗をかいてしまう。人目も気になりますし、もしかしたら汗で恥ずかしい思いをしてきた人もいるかも?
 
 
疾病でなく、緊張や不安、ストレスなどが原因の場合は交感神経が優位になって汗をかきやすくなっている状態です。そんな人にはまずはリラックスというのは1つのキーポイント。
 
汗かき女性の可愛いイラスト
 
 
入浴法を変えたらすぐに多汗症が解消されるわけではありませんが、入浴法においては汗腺や自律神経を鍛えて自然な汗をかく身体作りになったり、汗の臭いを抑えたりサポートの1つとして紹介します。

 
 

発汗の仕組みから汗と臭いの関係を考えます

 
 

汗自体は臭いません

 
汗をかく時には塩分などのミネラル分も一緒に排出されます。
 
人間の身体には汗腺付近で取り込んだ塩分ミネラルを血液に戻して再吸収させる働きがあります。
汗腺付近の断面図ミネラル吸収

スポーツや暑い時期にたくさん汗をかくとその再吸収力が間に合わず、汗の中に塩分やミネラルが多く残った状態で汗をかきます。
 

 
そして塩分やミネラル残るために汗が匂うと言われ、ある意味ではその理解でも良いのですが、実は汗自体にはほとんど匂いはありません
 
 
皮膚の表面には身体や皮膚を守る常駐菌を含みバランスを保って菌が存在しており、汗に含まれる塩分やミネラル、皮脂を常駐菌が食べる事により酸性臭を作ってしまう事が汗をかいた時の臭いの原因になります。
 
 

臭いに対する臭気センサーを使った実験

 
臭いに対する臭気センサーを使った実験では、汗をかいたあと時間がたつにつれて数値が大きくなる事が紹介されています。汗の臭いを5時間後をMAXとすると1時間後くらいから気をつけていても良いかというようなデータも見えます。
 
臭気センサー実験結果

20代の男性5人にシャワーを浴びてもらい、気温35℃、湿度70%と、蒸し暑い猛暑日とほぼ同じ状態に設定した人工気象室に入ってもらいます。1時間ごとに休憩を挟み、わきの下を臭気センサーで測定。5時間でどれほど変化していくのかをみます。実験前、5人の数値の平均は18でしたが、1時間後…5人の平均は40と倍近くに・・・

引用元:http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20070620/index.html(所さんの目がテン!ライブラリー)
(■汗をかく前⇒18■1時間後⇒40■5時間後⇒302)

 
問題は「汗をかいた後のケア」で、通常の生活でも汗を拭っていれば臭いというのは相当減らす事ができます。
衣服が湿った状態だと菌の繁殖を助けてしまうので、夏は通気性のよい服や乾燥しやすい服を選ぶというのもポイントです。
 
 

運動不足や油っぽい食事などを好む人は注意

 
普段から運動不足(代謝不足)や食事面で不摂生を自認している人は注意したいところで、汗をかく時は血液中から刺激臭のアンモニアなどが出てしまい、体臭が強くなってしまう原因になります。

 
 

入浴方法で改善したい点とは

 
スポーツ選手は汗を普段からかき汗腺が鍛えられミネラルの再吸収する力も強いです。体臭は少なくなります。自律神経も鍛えられ緊張などで過度に汗をかかないように、自然に汗をかいておくというのが大事です。
 
 
入浴で改善したいのは入浴で汗をかく事により、汗腺を上手に鍛える事にあります。

 

■1■ 半身浴で汗をかいてリフレッシュ!

 

  • 38-40度のぬるめのお湯で20分の半身浴
  •  
    多汗症には半身浴が効果的です。半身浴をする前には汗を出すためにコップ一杯の水を飲んで水分補給してから始めます。38℃から40℃程度の少しぬるめのお湯をお風呂に入れます。20分程度お湯に浸かってじっくりと汗をかいていきます。半身浴で汗をかく事は汗腺機能に働きかけ良い汗をかくことができるようになります。
     
     
     

    ■2■ 長風呂が苦手な人はこちらを!

     

  • 42度の高めのお湯に15分 手足湯
  •  
    手足浴は42℃程度の高めのお湯にひじから下と足の膝から下をつけます。時間は10分から15分程度お湯に浸かっておく入浴法です。手足から出る悪い汗に悩んでいる人は多いですね。高温で手足の汗腺を刺激することで汗腺機能を高めることができます。
     
     
    手足浴を行った後に半身浴を行えばさらに汗腺機能の働きを高めることができますよ。これを3週間程度続けると普段から臭いの無いサラサラの良い汗に♪

     

    ■3■ 洗いすぎは余計に肌を痛め臭いのリスクにも

     

  • 洗いすぎ禁止
  •  
    「菌」の事を聞くと神経質になり余計身体を洗いすぎてしまうのが人情ですが、洗いすぎは禁止です。
     
    ゴシゴシ、毎日、身体を洗うのは肌を痛め逆に臭いの原因にもなります。モデルさんでも2日に1回くらいで身体を洗っている人で十分という人もいます。
     
    人間の身体というの良い菌も多数存在しバランスを保っています。例えば、表皮ブドウ球菌はよい香りを作る脂肪酸を生産しますが、アルカリ性を好む黄色ブドウ球菌やカビなどの、繁殖を防いだり、皮膚の内部にバイキンが入らないように皮膚バリアの役割もしています。
     
     
    洗いすぎは肌を痛めるだけでなく、そのような良い菌も全て洗い流してしまいバリア機能がおち、良い菌のバランスも崩れます。汗をかいた時に逆に臭いが増す事にもなるので注意しましょう。

     
     
     

    まとめ

     
    汗や皮膚を守る菌にも触れてきましたが、汗自体は臭わない事。

    発汗作用は人間の大事な体温調節機能です。あまり深刻に悩むという事はないように、リラックスする事ができれば良いですね。

     
     

    ヤシの木のさわやか画像 ヤシの木は大型銭湯にもたまにありますね